我が家の家計改善④「株主優待」
マネーフォワードやふるさと納税を初め、家計改善の意識が変わってくると、今まで手に取らなかった本を選ぶ様になりました。
お金や節約、老後資金、、などにまつわる本を読んでいるとかなりの確率で出てくる「投資」「株」の文字。
今までは株はギャンブルのような物で手を出してはいけないもの、自分に関わりのないものだと思っていましたが、様々な本を読んだり、インターネットで調べて知識が増えていくにつれ、私にも始められるのではないか、と段々と「やってみようかな」と気持ちが変化していきました。
中でも企業の品物や商品券などがもらえる「株主優待」に興味を持つ様に。
そんな中で出会ったのがこちらの本です。
この本の著者「桐谷さん」を「月曜から夜更かし」などのTVで見かけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
将棋士であり投資家である桐谷さん、投資家としての、長い道のりの中では株が暴落して1日にして何百万の利益を失うこともあったそうです。暴落時でも桐谷さんの生活を助けてくれたのが「株主優待」で届く食品や商品券だったそうです。
もちろん株なので、かけた資金が減ってしまうリスクはありますが、人気の株主優待の銘柄の株は売らずに長く持ち続ける人が多いので、比較的株価が安定しているということ。初心者でも始めやすい投資という事を知りました。私が桐谷さんから学んだことは。。
・株を購入する時は1年間の底値と同じか、それより下がったタイミングで購入する。
・配当や株主の利回りだけでなく会社の営業利益や純利益が増えていたり安定している銘柄を選ぶ。
この2点に特に気をつけて購入しています。欲しい銘柄を普段から選んでおき、すぐには買わず値段が下がったタイミングで購入できる時を待ちます。
株の購入を初めて2年程経ちますが、買った時より株価があがった株もあれば下がった株もあります。配当をもらったり株主優待が届くので長い目で見て保有しています。資産も全体で見るとプラスになっています。
生活防衛資金は残しておきながら、コツコツ欲しい株を購入していく予定です。
ただ、株主優待はなくなってしまう事もある為、その点は気をつけて新しい情報を仕入れておかなければいけません。
株主優待で、届いた品物などもこのブログで紹介していきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。