ふるさと納税

ふるさと納税

我が家の家計改善③「ふるさと納税」をはじめました。

友達や同僚から聞いてはいたもののやり方が分からず行っていなかった「ふるさと納税」を数年前からスタートしました。ふるさと納税のサイトは沢山ありますが、我が家は楽天ポイントももらえる「楽天ふるさと納税」をチョイスしました。

楽天市場で他の商品を購入するのと同じように簡単に寄付をすることが出来ます。

果物や良いお肉などぜいたく品も魅力的ですが、家計をコンパクトにするためには消耗品を選ぶと効果的です。

我が家で良くチョイスするものをご紹介します。

日用品ではこちらのボックスティッシュをリピートしています。「エルモア」の商品なので、柔らかく、花粉症シーズンにも大活躍しています。箱も可愛く、そのまま置いてもインテリアのじゃまにならない所が気にいっています。

基本ボックスティッシュはこちらのふるさと納税で頼んだものを使用し、他では購入せずに済んでいます。

食品で毎年頼んでいる「こめ油」です。1,5ℓが3本入っています。今油は高くなっていますので、食費の節約に大助かりです。こめ油は癖がなく使いやすいので、普段の料理にはこちらを使用しています。油は人気商品の為、在庫が少ない事もあるので、1月に入って新たにふるさと納税が出来るようになったら早めに頼んでいます。

そしてお米を頼んでいます。こちらは少し前に頼んでいたものなのでこのお値段ですが、今お米が値上がりしている為、金額がもう少し高くなっています。お米は重いので、宅配便で玄関まで届けてくれるのも助かっています。

他にも船橋市のふるさと納税「ドトール」のドリップコーヒー淡路市のたまねぎ、埼玉県草加市ではトイレットペーパー等、普段使い出来るものを中心に頼んでいます。何を頼むか考える時間も楽しいです。

収入によって寄付出来る金額も変わってきます。楽天ふるさと納税などのサイトで簡単に計算が出来るようになっていますので、まずは自分がどれくらい寄付が出来るのか、金額を調べてから始める事をお勧めします。

そして控除を受けるためには確定申告が必要になってきますが、こちらもマイナンバーカードとスマートホンやパソコンがあれば、自宅で出来るようになっています。確定申告が初めてだった私も、手順を紹介してくれるサイトを参考にしながら、毎年自分で行う事が出来ています。

家計のコンパクト化、節約にふるさと納税をおすすめします。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました